-
1:コウセク[2kbiNAcm5fVP01] 14/08/19
00:00:14 -
何でもかんでも実写化するもんじゃないとなんで何回も転けてるのにわからんのだ?俺には理解できん
-
2:ドルジ[Nklg6LGBhDxA01] 14/08/19
00:18:25 -
確かに悲報だ…大悲報といってもいいだろう(-.-;)
-
3:アスパラ☆イリヤ ツヴァイ[/KnYKMYba0Ae16] 14/08/19
00:20:41 -
>>1
スタッフやらの小遣い稼ぎですよ
>>2
もうつっこむ気力すらありませんよ、私は
-
4:暁[b8F3bKRu0OvB01] 14/08/19
00:26:10 -
俺、朝この事を知って、ふざけんなって言いました。
-
5:フラン[YspzALCDYt6A01] 14/08/19
00:39:47 -
コレ‥まぢ?
丸山って…無いわ無いわ無いわ!!
何でもかんでも実写化すれば良いってものではない。
やっぱこの世界はク○ゲーだ
-
6:トンヌラ[jRMpovqFnFER01] 14/08/19
00:55:12 -
人生は無理ゲー
社会はク○ゲー
ぶっちゃけ良いとこ無しじゃね
-
7:ぷにゅ[quNBkAv5zVdc16] 14/08/19
01:00:04 -
丸ちゃん、ストロベリーナイトとかで
結構好きだったのに....
なんでや、、、
-
8:ありあ[Xbdm6W5kwUil01] 14/08/19
07:43:30 -
しょうがないんです\(^-^)/
不景気なので、業界が回んないです!
業界が回んなくて、会社が潰れるよりマシだと思いましょう!回んなくて、好きな製作会社や出版社が潰れるよりマシだと、思いましょう!
-
9:アスパラ☆イリヤ ツヴァイ[/KnYKMYba0Ae16] 14/08/19
07:57:07 -
>>4
私は呆れて言葉も出ませんでした
>>5
残念ながら、マジです
>>6
ほんと、なんで実写化なんてやるんですかね
>>7
諸悪の根元は実写化を考えた奴ですよ
>>8
低予算で作られたスタッフの小遣い稼ぎ程度で回るんですかね、会社って
-
10:ドラム缶[A4aUvpb0X1K201] 14/08/19
08:35:07 -
回らないから何でも実写化してるんじゃないですか
っで、無限ループに入るっていう世界のバグ発動…………みたいな。
-
11:キアル[6qKvEbYE0WKb01] 14/08/19
09:01:55 -
マジか…
ぬーべーを実写化させようと思ったことが凄いや(|| ゜Д゜)
-
12:アスパラ☆イリヤ ツヴァイ[/KnYKMYba0Ae16] 14/08/19
09:56:12 -
>>10
ただの皮肉ですよ
さらに言うと、回ってすらいないのに変に小遣い稼ぎをするから無限ループが悪化してるんです
>>11
鬼の手がものすごくこれじゃない感………
-
13:名無氏さん[JPB.V7iF43lg01] 14/08/19
12:22:58 -
ドラマ制作陣にオリジナルを作れるようなアイデアも技術も無い。
人気があるモノを実写化することで原作ファンも見てくれると錯覚。
実写化するとネットで騒ぐので良くも悪くも話題性があると勘違いする。
以上のことが考えられます
-
14:Shun[F.QWm5PjhapY15] 14/08/19
12:32:47 -
アニメや漫画は日本の素晴らしい文化なのに
なぜ汚す様な事をするのか…
大袈裟に例えるなら
素晴らしい景色が見える山を崩して高層ビル群を
造ってる様なもんだろ(°_°)
-
15:腐思議の国の後輩アリス[0dy.wN/Vs7c.01] 14/08/19
16:32:34 -
実写系はヤッターマンで糞だと思った。
世の中クソだな
-
16:ゴロー[MiL.rLxWcwTx01] 14/08/19
19:05:17 -
やめてーな…オラの青春が実写化というもののせいで崩れる啼き
-
17:ハラ[TwDDbAri2ql016] 14/08/21
12:44:03 -
ぬ~べー実写化はちょっとというかかなーり嫌ですね。
しかもなんで丸なんでしょうか…
ぬ~べー眉毛トレードマークなのに…薄めすぎ。
※It can be removed only your writing.